仮想通貨は2021年になって更に動きが活発化してきました。これだけ活発だと、
「副業として成立するのかな…」
と思ってしまいますよね。つまりは儲かるのかな、って話です。
答えは「初心者がビットコインでいきなり儲かるかどうかは微妙だけど、プラスになりやすい入口を紹介することは可能」といったところです。
今回はその入口の紹介ということで「DMMビットコイン」を紹介します。迷っている方にDMMビットコインのメリットを主にこれからはじめようとしている人視点から解説します。
1:DMMビットコインの初心者に対するチャートの親切設計
販売所において仮想通貨初心者がまず気をつけて欲しい事がありまして、それはスプレッド率です。簡単にいうと、仮想通貨売買の際に販売所がお客さんから取る手数料です。そしてこれは時間ごとに変動しつづける手数料でもあります。
これは個人にとって手数料でとられるだけの純粋なマイナスとなりますので、儲かる、儲からないの考えでいえば初心者には気をつけたほうがよいポイントです。
販売所からしたら、利益が出る大きな部分ですので顧客からはこの手数料を頂くのはビジネス上正しいです。
ここが初心者の方が気をつけて欲しいポイントで、例えば今CMで有名な「コインチェック」はこのスプレッド率をわかりやすく表記していません。
DMMビットコインの販売チャートはスプレッド率を一秒ごとに分かるように親切に表記しています。つまり初心者の方でも、
「あ!今手数料安いな!」
「今は手数料高いから売るの控えよう…」
と瞬時に判断できます。せっかく売買するなら手数料は少ない時のほうが嬉しいですよね。
2:DMMビットコインはレバレッジができる
レバレッジは保証金を元手に何倍もかけれるシステムです。
例えば、三万円あればそれを元手に3倍の九万円までのビットコインを買えたりします。
「えー!負けた時のリスクも3倍かよ!全然初心者向けじゃないじゃん!」
ということもなく、九万円買ったとしても三万円分負ける手前で強制決済されます。元本以上請求される事は無いってことですね。
レバレッジが初心者にとっての最大のメリットは「少額からビットコインを買う事が可能」というところにあります。どうせならまずは少額から遊びたいですよね。
DMMビットコインは初心者の方にも始めやすい環境といえそうです。
まとめ
DMMビッコインが初心者におすすめな理由を解説しました。なんせ初心者の方に優しいので初めのうちは特におすすめです。
販売所の見やすいアプリも特に初心者の方のために設計されてるといえそうです。これからはじめるならおすすめですよ。